「自分を好きになれない」 「言いたいことが言えない」 「恋愛や人間関係で我慢ばかりしてしまう」 そんな気持ちが心に浮かんだこと、ありませんか? 私も昔はそうでした。 なぜかいつも自分を後回しにして、疲れてしま …
自分を好きになれない私へ。インナーチャイルドを癒して悩みを手放す方法
「自分を好きになれない」って、ふとした瞬間に感じること、ありませんか? 恋愛で我慢ばかりしてしまったり、言いたいことが言えなくてモヤモヤしたり、 人の目が気になって疲れてしまったり…。 私もずっとそうでした。心の …
自分を責めるのは自己肯定感が低いから?責めない自分になる方法!
自分を責めてしまうのは、自己肯定感が低いから……。 私が悪いの……。 そう感じてはいませんか? クライアントさんとお話をしていると、 「自分に自信がありません……。」 という言葉を聞くことがよ …
彼とうまくいかない理由とは?インナーチャイルドと恋愛
彼や、ご主人とうまくいかない…… 抑えられない怒りが沸いてきて、喧嘩ばかりしている。 または、 束縛されすぎる……。 無関心……。 などのお悩みを抱えてはいませんか …
いつも自分を責めてしまうあなたへ。罪悪感から解放される方法!
自分を責めて苦しくなることないですか? 今回は、自分を責めてしまうタイプとその原因と、 自分を責めることで生まれる罪悪感から解放される方法をお伝えしますね。 少し長い文章ですが、読み終えるころ …
【お客様の声】お付き合いしていた彼と結婚しました!
Mさんは、お付き合いしていた彼が彼女の変化をずっと見ていてくださいました。 変化ってご自分では気付きづらいものです。 彼が客観的に変化を伝えてくれることによって、Mさんはご自分が変わられたのだということに気付くことが …
お客様の声「自分はどうせ愛されているし大丈夫」(K .O様)
原因不明の生きづらさを感じている方に ヒプノセラピーが有効なのだと改めて感じました。 〜両親からの「無償の愛」を感じることが出来ました〜 1.どんな悩みを持っていましたか?そして、それがどう解決しました …
【お客様の声】夫との関係に悩んで、体調も崩していましたが……。
ご主人とのご関係で悩んでいらっしゃる方も多いかもしれないですね。 さくらさんも、その一人でした。 実は、ご主人とのご関係は、 幼い頃のご両親とのご関係を映し出していることがあります。 さくらさんのご感想を …
【お客様の声】お母さんの自分は二の次⁉︎自分を変えたい!
幼いお子さんを育てていらっしゃる方の中には、 ご自分を二の次、三の次にされてしまう方もいるでしょう。 Aさんは、そうお感じになって、 ご自分を見失いそうになられていたそうです。 セラピーにお申 …
インナーチャイルドを癒す3ステップ
インナーチャイルドを癒すための3つのステップ インナーチャイルドを癒すには、次の3つのステップが大切です。 【1】 自分の本当の望みを知る。 【2】 悩みの原因を知る。 【3】 その原因を癒していく。 &n …